ABOUT

年齢を解き放ち、自分の好きを大切に❤︎
いくつになっても私はわたし
そんなコンセプトでアクセサリーを製作しています!

初めまして!
2001年生まれの男の子と2005年生まれの女の子の母です。

娘のことについて少しお話します。

娘は病気を持って産まれ、重症心身障害児に認定。
気管切開・胃ろう造設と、日々医療ケアをしつつ子育てをしています。
(2021年に胃ろうを卒業。現在はミキサー食を食べられるように)

娘の誕生から約4年は入院生活で、やっと在宅介護に切り替わりました。
声が出ないのでコミュニケーションは手話やジェスチャー。
自力で立ち上がることも出来ないので、車椅子を利用しています。

仕事をしたいけれど、明らかに普通のこどもよりも体調を崩す頻度が高く、
養護学校への毎日の送迎もあるので、時間の決まった仕事に就くのはかなり厳しい状態。

毎日毎日、娘のためだけに生きているような
そんな日々を送っていました。

私はこのままでいいのだろうか?
何かやりたい、やってみたい。

そんな思いが溢れてきました。

そんな時にインターネットでたまたま出会ったキラキラとしたアクセサリー。
グッと惹き付けられ、調べたら「グルーデコ®」というハンドメイドでした。

やってみたい!という気持ちがふつふつと湧いてきて、体験レッスンを申し込み、認定講師講座を受講し、資格を取得。

娘を理由にやりたいことをやらない・やれないということはない!
私は私の人生を生きる!と決め、やりたいことに挑戦し始めて今に至ります。

ここまで来るのに時間を要しましたが、医療ケアのある子がいても、自分のやりたいことをやる人生を選択することができる!
それをきちんと証明していきます。

私のような医療ケアのある子どもを持つママたちの、希望の光になれたら…
そんな思いで、今を懸命に、そして何より楽しんで生活しています。

そんな私が作るアクセサリーです。
何気ない日々にアクセサリーのきらめきをプラスして、日常がより光耀きますように、笑顔がさらに増える毎日でありますように、との願いを込めて製作しております。

冒頭に上げている
年齢を解き放ち、自分の好きを大切に❤︎
いくつになっても私はわたし

年齢がいけばいくほど、この年齢にこれは合わないですよね?なんて言葉を発する方が多くいらっしゃるように感じます。

年齢に縛られず、自分が好きだと感じたものを楽しんで身につけ、より自分を耀かせ、自分を好きだと感じられる自分になる。

そんな女性が増えたら、この世の中、もっともっといい世界になるのではないかなって思っています。

そのお手伝いをさせていただくことが、私の幸せであり、活力となっています。